Q1 簡単な自己紹介をお願いします。——請簡單的自我介紹。
[JP]
畑ユリエです。東京でグラフィックデザイナーをしています。
現代美術分野をメインに、音楽や映画などのビジュアル、書籍など、色々なフィールドでデザインの仕事をしています。
TRANSBOOKSという、書籍の現在・過去・未来を考えるイベントのオーガナイザーの一人でもあります。
[CH]
我是畑ユリエ,目前在東京從事平面設計工作。
以現代藝術領域為主,參與音樂、電影視覺、書籍等多種範疇的設計工作。
我也是名為 TRANSBOOKS 的企劃成員之一,這是一個探討書籍的現在、過去與未來的活動。
hata yurie Website
Q2 ⾃分はどんなデザイナーだと思いますか?——你認為自己是一位什麼樣的設計師?
[JP]
メディアを横断しながら表現を探ることが好きなデザイナー、でしょうか…。性質としては、良くも悪くも「粘っこい」デザイナーだと思います。
[CH]
或許可以說是喜歡在不同媒介之間遊走、探索各種表現方式的設計師⋯⋯吧。
以設計師的性質來說,覺得自己的優點與缺點都是「有所執著」。
Q3 今回の提供作品の中から、⼀つまたは複数を選び、創作中の思いや考えを教えてください。——請從這次提交的作品之中選擇一件或數件,和我們分享創作時的想法。
[JP]
一つを取り上げるのは難しく、さらに観念的な話になってしまうのですが、「(小さな)声に耳を澄ます」ということを考えています。
プロジェクト自体がそういう性質のものもありますし、加えて、自分がしているデザインから発せられる「何か」を、ひとつひとつ、注意深く拾い上げるというようなイメージです。それは私が小さな声だと思っているだけで、実際には小さくはない時もよくあります。
なので、デザインは、自分の中から湧き出るものというより、自分の外側からやってきて、自分の中で熟成させているような意識で作ることが多いです。
それはたとえば、技術やテクノロジーを想定されていない使い方をしてみるとか、メディア自体から遊んでみるといったような方法にもつながっていると考えていて、仕事でもそのようなことをよく試みています。
[CH]
要只選一件作品來談有點困難,而且我的回答可能會因此變得抽象,不過,傾聽那些設計發出的「微小聲音」,是我一直在思考的事。
有些專案本身就帶有這樣的特質,但除此之外,我會去感受自己參與的設計所發出的「某些訊息」,並一一小心翼翼地拾起。
這些聲音是我自己覺得很細小,但實際上它們不見得真的很微弱。
所以,設計並不是由自己內在湧現的東西,反而更像是從外界而來,接著以「在自己體內熟成」的意識,將之呈現出來的東西。
這也意味著,可以試著以非預設的方式來使用各種技術與科技,或直接玩起媒介本身等等,我經常在工作中像這樣嘗試各種方法。
Q4 普段、どのようにアイデアを⽣み出していますか? 発想のプロセスや⼯夫していることがあれば教えてください。——平常如何產生靈感?請告訴我們發想設計的過程,或發想時特別重視的部分。
時間をかけて頭や手や足を動かすことです。なるべく自分の中で可能性を閉じずに考え、試し続けることが大切だと考えています。
あと、すこし行き詰まったときにやるのが、「一番大切だ」と考えていたそのデザインの要のように思っていたものを一度捨ててみること。そうすると驚くほどうまく行ったりします。
[CH]
花時間動腦、動手、也動動腳。
我認為,不把可能性局限在自己的想像裡、不斷嘗試,是非常重要的。
另外,當我有點卡關的時候,會試著把原本認為「最重要的核心部分」整個捨棄掉一次。
有時候這樣反而會讓設計變得異常順利,令人驚訝。
Q5 畑さんにとっての「デザイン」を教えてください。⎯⎯ 對你而言,「設計」是什麼?
[JP]
誰か・何かとコミュニケーションをするためのツールの一つです。
[CH]
是一種與他人、與事物進行溝通的工具。
Q6 仕事上はどんな役割を担っていますか?——在工作中通常扮演什麼樣的角色?
[JP]
グラフィックデザイナーという肩書きなので、全体を見つつも、自分で手を動かして制作をすることに重きを置いています。
[CH]
因為自己的職稱是平面設計師,所以在掌握整體狀況的同時,我也非常重視「親自動手製作」這件事。
Q7 畑さんにとって、仕事において最も満⾜できるのはどんな瞬間ですか?⎯⎯ 在工作中,最令你感到滿足的是什麼樣的時刻?
[JP]
制作して納品も終わったものを、月日が経ってふと見たときに「悪くないなあ」と思えたときかなあと思います。
[CH]
大概是某天突然回頭看自己已經製作完、交付出去一段時間的作品時,也能覺得:「其實不錯嘛」的瞬間。
Q8 仕事の時、⼀番出くわしたくないもの・出来事は何ですか?——工作時,最怕遇到什麼(人、事、物)?
[JP]
時間がないことでしょうか。どれだけあっても足りないと思ってしまうものなので、難しいのですが…。
[CH]
應該是「時間不夠」吧。
但時間是不管有多少都會覺得不夠用,所以這點真的蠻困難的⋯⋯
Q9 もし畑さんがデザイナーではなかったならば、どんな形でこの社会に存在していると思いますか?⎯⎯ 如果今天不是設計師,你會以什麼樣的角色存在於社會中?
[JP]
高校生の時は地学の研究者になりたいと思っていました。数学が不得手すぎて叶わなかったのですが…。何かを探究して、社会に寄与できるような仕事を探していたように思います。
[CH]
高中時曾經想成為地球科學的研究者,雖然因為太不擅長數學所以沒有實現就是了⋯⋯那時的我應該是在尋找一種能夠深入探索,並對社會有所貢獻的工作吧。
Q10 仕事にひと段落ついたとき、おすすめのリラックス⽅法や癒しスポットがあれば教えてください。——請告訴我們每當專案告一段落,推薦的放鬆方式或喜歡去的地方。
[JP]
河川敷を好きな音楽を聴きながら歩くことがすごく好きなので、よくします。一人になって心を空っぽにする時間が自分にとってとても重要で、必要です。あと今は、マリオカートです。
[CH]
我很喜歡一邊聽喜歡的音樂,一邊在河堤邊散步,所以經常這麼做。
獨自一人把心放空的時光,對我來說是非常重要且不可或缺的。
最近的話,還有瑪利歐賽車。
Q11 仕事以外に、夢中になっている趣味などはありますか?——工作之餘,是否有特別投入的興趣?
[JP]
シーズン中なので、F1をよく見ます。それ以外は本や漫画を読むこと。あとマリオカートです。
[CH]
最近是賽季期間,所以我常看 F1。
另外就是閱讀書籍和漫畫,還有玩瑪利歐賽車。
Q12 好みの書物と映画・ドラマを、⼀つずつ教えてください。——請推薦一本你喜歡的書籍以及一部喜愛的電影/影集。
[JP]
本は、『10 000 years of design – Man, Matter, Metamorphosis』(Suomen kansallismuseo)
映画は難しいですが…『The Straight Story』(David Lynch)、
ドラマは「アンナチュラル」です。
[CH]
書的話,是《10,000 Years of Design – Man, Matter, Metamorphosis》(芬蘭國家博物館出版)。
電影很難選⋯⋯大衛・林區的《史崔特先生的故事》(The Straight Story),劇集的話是《Unnatural 法醫女王》。
Q13 ⽇本や海外で、お気に⼊りのショップとその理由を教えてください。——請告訴我們在日本或國外你喜愛的店家,以及喜歡的理由。
[JP]
東京:東塔堂、SKAC、Readin’ Writin’ BOOK STORE
韓国・ソウル:THANKS BOOKS、THE BOOK SOCIETY、The Reference
オランダ・アムステルダム:Gallery Boekie Woekie、San Serriffe、
Page Not Found
いずれも訪れるたびに心が躍る書店です。
[CH]
東京:東塔堂、SKAC、Readin’ Writin’ BOOK STORE
韓國首爾: THANKS BOOKS、THE BOOK SOCIETY、The Reference
荷蘭阿姆斯特丹: Gallery Boekie Woekie、San Serriffe、Page Not Found
每間都是每次造訪都讓我心情雀躍的書店。
Q14 優れたデザイナーには、どんな特徴・条件が備わっていると思いますか?——你認為一位優秀的設計工作者,應該具備哪些條件?
[JP]
根気があること、大胆な発想や行動ができること、周りを慮る人
[CH]
有耐心、能大膽發想與行動、能體貼周遭的人。
Q15 デザイン業界を⽬指しているデザイナーに、届けたいメッセージをお願いします。——請給準備進入設計圈工作的朋友一些職前的建議。
[JP]
デザインはとても社会的な活動だと思っています。一緒にがんばりましょう!
[CH]
我一直認為設計是一種非常社會性的活動。一起加油吧!
Q16 今注⽬しているデザイナー、或いはデザインコレクティブと、その理由を教えてください。——推薦一位你關注的設計師或設計團體,並告訴我們為何欣賞。
[JP]
韓国のHaeri Chungさんのお仕事がとても好きです。軽やかなのに静謐で品があり、いつもお仕事を楽しみにしています。
[CH]
我非常喜歡韓國設計師 Haeri Chung 的作品。她的設計風格輕盈卻靜謐、優雅又有品味,我總是非常期待她的新作品。
編者Minyu Wen
工具影響了我們思考問題、思考設計的方式。當我們被軟體或技術的預設框架局限時,創意也會跟著被限制。
非常欣賞畑さん在不同媒介間遊走、勇於實驗的態度。或許在這個科技快速躍進、令人難免感到無所適從的時代,這正是創意工作者保持自由與靈感的一種方式。
-
設計之星特約編輯
Minyu Wen (wwnnmmnnuu@gmail.com)
設計、藝術領域中日筆譯需求,歡迎來信詢問。
デザイン・アート関連の日中翻訳のご依頼は、上記のメールアドレスまでご連絡ください。